ひふみ投信

オススメ投資本

【書評・要約まとめ】いい会社を見極める 株式投資入門(藤野 英人さん著)〜凄腕ファンドマネージャーから投資初心者へのワンポイントアドバイス〜

藤野 英人さん著「いい会社を見極める 株式投資入門」を読んだのでご紹介します。 「28歳会社員のユリコ」と「投資信託の担当をしている叔父」の物語形式で、投資の勉強ができます。 株式投資の面白さを教えてくれる本なので、ぜひ読んでみていただきたいです。
オススメ投資本

【書評・要約まとめ】投資家が「お金」よりも大切にしていること(藤野 英人さん著)〜これからを生きる日本人に届けたい言葉たち〜

藤野 英人さん著「投資家が「お金」よりも大切にしていること」は、これからを生きる日本人に届けたい言葉が詰まった本です。 僕は、投資のバイブル、人生のバイブルとして役立ててきました。 まだ読んだことない方は、チェックしていただけると嬉しいです。
オススメ投資本

【書評・要約まとめ】14歳の自分に伝えたい「お金の話」(藤野 英人さん著)〜30代の僕にも響く大切な話〜

藤野 英人さん著「14歳の自分に伝えたい「お金の話」」は、14歳だった藤野さん自身に向けて書かれていますが、大人の僕たちにも響きまくります。 藤野さんの、優しく暖かい言葉が詰まった本なので、ぜひそれを感じてみてください。
投資信託

【成長企業への投資で守りながらふやす運用】「ひふみ投信」レオス・キャピタルワークス

成長企業への投資で守りながらふやす運用している「ひふみ投信」をご紹介します。 インデックスファンドと比べると、運用管理費用(信託報酬)が高めですが、それを上回るパフォーマンスと安心感があります。 今では、投資したお金を約80%も増やしてくれました。
ぞぬーんをフォローする
タイトルとURLをコピーしました