男性向け!浪費グセを直すための7つの方法

浪費グセを直すための8つの方法を紹介します。
これらは、浪費グセが酷かった僕が、1年間、実践してきた方法です。
なので、特に、やり始めたらトコトンやりたい男性の方にオススメしたいです。
では早速、7つの方法をお伝えしていきますね。
浪費グセを直すための方法
クレジットカード・電子マネーを1つにする
たぶんクレジットカードや電子マネーを、使っていますよね?
そして、ポイント還元率や使えるお店などによって、使い分けているのではないでしょうか。
まずやっていただきたいのが、これらを1つにまとめてしまうことです。
浪費グセがない人だったらバラバラでもいいのですが、
浪費グセの方が複数を使い分けると、支払いを把握できなくなってしまって、浪費に拍車をかけてしまいます。
なので、
- Visa
- Mastercard
- JCB
のいずれかのクレジットカードだけ使うようにしてください。
ちなみに僕は、Amazonヘビーユーザーなので、還元率2.5%のAmazonゴールドカード(Mastercard)だけを使うようにしています。
本当だったら、楽天カードをはじめとした他のカードを使ったほうがお得なのですが、浪費につながってしまうので、1枚に集約しています。
支払いスケジュールを把握する
いつ・どこで・何が、引き落とされるのかを把握することも大切です。
家賃やNetflix、Newspicksの会費支払日は、覚えていますか?
こうした会費の支払日を把握していないと、クレジットカードの引き落としに失敗してしまう恐れがあります。
また、解約し忘れていたサービスも見つけられたりするので、必ず支払いスケジュールは確認してくださいね。
正確に家計簿を付ける
浪費グセを改善するのに一番効果的なことは、家計簿を正確につけることです。
1円単位で何にお金を使ったのかを知っていると、自分のクセを見つけることができます。
クセがわかってしまえば、改善することは簡単ですよね。
僕は、マネーフォワードを使って、1円単位で記録することを続けています。
銀行口座やクレジットカードの情報が、自動で記録されるので、とっても楽に記録することができますよ。
給与天引きで貯金や金融投資をする
収入の2割程度を、給与天引きで貯金や金融投資に回して、そもそも使えるお金の量を減らすこともオススメです。
しかも、忘れた頃には、しっかりとお金が蓄えられているので、大きな買い物もできるようになっているはずです。
もっとも、お金が貯まっている頃には、あなたの浪費グセは直っているはずですが。
好きなことに”だけ”お金を使う
浪費グセを直すには、お金を使わないことが大事なのですが、ずっと節約していると、絶対にストレスが溜まってしまいます。
そして、狂ったかのように、お金を使いはじめてしまう・・・
恥ずかしながら、僕自身も、なんどもやらかしてしまっているので、気持ちがよく分かります。
そのため、お金を使わないことも必要なのですが、好きなことに”だけ”お金を使うことが、もっと大事なことになります。
浪費グセがある人は、「なんとなく」お金を使っている場合がほとんどかと思います。
- なんとなく興味があったから
- なんとなく便利そうだったから
- なんとなく面白そうだから
こういった「なんとなく」を「好きだから」に変えると、お金の使い方もガラッと変わってきます。
お金を使う前に、「これは好きなものなのか?」と自問自答してから、財布を取り出すようにしてくださいね。
定期的にお金の使い道を振り返る
1週間や1ヶ月といった単位で、お金の使い道を振り返ることも重要です。
振り返ることによって、自分のお金の使い方のクセが見抜けるようになりますし、浪費ポイントを見つけることもできます。
浪費を発見したときは、正直絶望的な気分になりますが、これからのお金の使い方への影響大です。
慣れるまでは面倒と感じるかもしれませんが、お金の使い道を振り返る効果は大きいです。
ファイナンスコーチを付ける
ここまで紹介してきたことを、すべて自力で行うことができれば素晴らしいのですが、かなりストイックな方でないと、実行することは難しいはずです。
やりきれる自信がないときは、ファイナンスコーチを付けることも選択肢に入れてみてください。
僕は、お金の資格や心理学を学んでいる友人、misoさんにお願いしているのですが、おかげさまで、浪費グセが劇的に改善されてきました。
一番大きいのは、貯金用の口座に、いっさい手をつけなくなったことです。
1ヶ月の支出計画を立てて、概ね計画通りにお金を使えるようになってきたのは、間違いなくmisoさんのおかげです。
ちょうど今、コーチングの申し込みを受け付けているようなので、一人で頑張れる自信がない方は、ぜひチェックしてみてください。
カッコ良くお金を使えるようになろう
浪費グセが解消されてきて思うのは、お金のことで心配する必要がなくなったということ。
収入が少ないわけではないのに、クレジットカードの引き落としにビビっていたこともあったのですが、そんな心配から無縁になることができました。
そして、本当に好きなことにお金を使えているので、人生が豊かになったようにも感じています。
この境地になれたのは、この記事で紹介してきたことを実践してきたおかげ。
特に、ファイナンスコーチであるmisoさんの効果は絶大です。
あなたの浪費グセも、きっと直すことができるはずなので、何か一つだけでも実践してみてくださいね。
どうしても直らないようでしたら、misoさんのコーチングをオススメしますよ。