投資信託【VTIに積立投資ができる投資信託】楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天全米株式バンガード楽天DC) 米国ETF「VTI」に投資できるファンド「楽天・全米株式インデックス・ファンド」をご紹介します。 このファンドは、iDecoで満額投資しています。 簡単にVTIへ投資することができて、運用管理費用(信託報酬)が安いことが魅力的です。2021.04.30投資信託
投資信託【成長企業への投資で守りながらふやす運用】「ひふみ投信」レオス・キャピタルワークス 成長企業への投資で守りながらふやす運用している「ひふみ投信」をご紹介します。 インデックスファンドと比べると、運用管理費用(信託報酬)が高めですが、それを上回るパフォーマンスと安心感があります。 今では、投資したお金を約80%も増やしてくれました。2021.04.24投資信託
投資信託【業界最安値!人気シリーズのREIT版】eMAXIS Slim 先進国リートインデックス 業界最安値の人気シリーズのREIT版「eMAXIS Slim 先進国リートインデックス」をご紹介します。 このファンドは、楽天証券のポイント投資で、毎月300円ずつ購入しています。 少額ですが、ポートフォリオにREITを入れたかったので、とても気に入っています。2021.04.21投資信託
投資信託【業界最安値の人気シリーズ】eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 業界最安値の人気シリーズ「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」をご紹介します。 こちらは、妻がつみたてNISAで投資中です。 先進国のインデックスに投資するなら、チェックしておくべきファンドの一つです。2021.04.21投資信託
投資信託【業界最安値の管理費用が魅力!】<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド 業界最安値の管理費用が魅力的な「<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド」をご紹介します。 僕自身も、つみたてNISAで年間40万円になるように投資しています。 先進国のインデックスに投資するなら、絶対にチェックしておきたいファンドです。2021.04.21投資信託