この記事では、僕が実際に40万円を投資しているループイフダンの2020年の成績をご紹介します。
結論からいうと、1年で15%増!40万円が、46万円になりました!
2019年12月19日13時56分から投資を始めて、すぐに新型コロナウイルス感染症が拡大し始めたので、最初のうちは、大きな損失を抱えていました。
最大6万円、15%ほどの損失だったので、投資をするタイミングを間違えたと嘆いていました。
しかし、新型コロナウイルス感染症の拡大が収まっていないにも関わらず、投資している「豪ドル/円」の為替レートは回復していき、1年が過ぎた頃には、15%も増加してくれていました。
この間、僕は、ずっと放置していただけ。
こんなに楽にお金を稼いでしまっていいのかとすら思えるくらい、嬉しい結果となりました。
この記事では、実際の投資記録をもとに、2020年の成績を大公開していきます。
FX自動売買システム「ループイフダン」への投資を考えている人は、ぜひチェックしてみてください。
▼「ループイフダンとは何か?」を知りたい方は、先に、こちらの記事からチェックです。
2020年4月は、15%の損失を抱えていました

僕が40万円を投資しているのは、「ループイフダンB100(豪ドル/円)」という設定です。
簡単にいうと、「豪ドル/円の為替レートが、1円動いたら自動で取引される」というもの。
▼「ループイフダンB100(豪ドル/円)」については、こちらの記事でわかりやすく解説しているので、気になる方は、お先にご覧ください。
投資を始めたのは、2019年12月19日13時56分なのですが、皆さんご存知のとおり、ちょうど新型コロナウイルス感染症が騒がれ始めたときです。
初めは中国で、そして日本へ、気がついたら全世界へと感染が拡大していきましたよね。
そうなると、当然、経済状況は、一気に悪化します。

こちらのチャートを見ていただくと分かるとおり、豪ドル/円の為替レートは76円くらいだったのが、瞬間的に60円近くにまで下落していますよね。
チャートの見方が分からなくても、ものすんごく下落していることが分かっていただければ大丈夫です。

このように為替レートが右肩下がりになってしまうと、FX自動売買システム「ループイフダン」も大きな打撃を受けます。
僕の場合は、最大6万円の損失を抱えてしまいました(涙)
ループイフダンによる投資を始めたばかりなので、損失を抱えることを想定していたものの、正直、ビビってました。
6万円の損失は、評価損益 85,248円-確定利益 24,085円という計算です。
豪ドル/円が回復し、15%の利益を生み出した

しかし、僕の心配は、あっという間に払拭されることになります。
どん底に近かった2020年4月から、年末にかけて、異常なほど為替レートが上昇してくれたのです。
新型コロナウイルス感染症が拡大し続けている中なので、回復していった理由はわかりません。
ただ言えるのは、僕に、ものすごく大きな利益をもたらしてくれました!

このグラフは、僕が毎週記録しているループイフダンの運用成績です。
赤色(確定+評価)が、「いま売却したらどれだけの損益があるか」を示したもの。
為替レートと同じく、2020年4月は損失を抱えているものの、1年が過ぎたころには、大きな利益を生み出してくれています。

その金額!なんとプラス6万円!
40万円で始めた投資なので、15%も増えたことになります。
僕はずっと放置していただけなので、ループイフダンというシステムに感謝しかありません。
スワップポイントが精神安定剤的な役割でした

2020年は、4月ごろに大暴落してビビりましたが、結果的には、大きな利益を生み出してくれました。
ただ、もし大暴落した状態が続いたらと思うと、不安な気持ちが残りますよね。
しかし、ループイフダンの場合、スワップポイントという金利が、毎日、生み出されます。
1日あたり数円〜数百円ですが、毎日、少しずつお金を増やしてくれるので、精神安定剤的な役割を果たしてくれるのです。
ここが、個人的に、すごく嬉しいと思うポイント。
ただただ為替レートに一喜一憂するだけでは、不安な気持ちが一層強まっていたと思います。
わずかばかりですが、お金が毎日生み出されているので、投資に安心感をもたらしてくれます。
スワップポイントとは:2つの通貨間で生まれる金利差のこと。通貨ペアを持っていることで、毎日振り込まれる金利。銀行預金の金利が、毎日振り込まれるというイメージ。
FX自動売買システム「ループイフダン」とは
そもそもループイフダンとは何かというと、FX自動売買システムの1つです。
「アイネット証券」か「ひまわり証券」で、証券口座を開設すると、ループイフダンによる投資を行うことができます。
複雑な設定は不要ですし、一度設定してしまえば、あとは自動で売買してくれるので、初心者でも、非常に負担が少ないシステムです。

例えば、「豪ドル/円 B100(1円下がったら買い)」という設定で、運用開始したときの決済イメージを解説します。
まず、為替レートが80円のときに運用開始した場合、80円で買い注文が入ります(ポジション①)。
そして、79円となり1円下がったタイミングで、追加で買い注文が入ります(ポジション②)。
その後、為替レートが再び80円に戻ったタイミングで、ポジション②に売り注文が入り、1000円の利益が生まれます。
さらに、81円まで為替レートが上昇した場合、ポジション①にも売り注文が入り、1000円の追加利益が生まれます。
また、同一の為替レートでポジションがなくなれば、自動的に買い注文が入るので、81円で買い注文も入ります。
この例では、合計2,000円が、自動で生み出されたことになります。
ループイフダンの設定方法

ループイフダンでは、投資を開始するときに、
- 通貨ペアは何にするか
- 売りか買いか
- 取引値幅はいくらか
- ロスカットをするかしないか
- 取引数量といくつか
- 最大ポジション数はいくつか
を設定するだけで、あとは自動で売買し続けてくれます。
難しいように聞こえるかも知れませんが、僕の解説を聞いていただけたら、案外簡単だと分かるはずです。
▼こちらの記事で、僕が実践している低リスクな設定を分かりやすく紹介しているので、チェックしてみてください。
ループイフダンは、放置しているだけお金を生み出してくれるので、最高な投資だと思っています。
個人的には、すごくお気に入りな投資の一つです。
コメント